育児にかかるお金のことを考えるブログ

子どもが生まれると貰えるお金とかかるお金に関して個人的にまとめているブログ

「 みなみの記事 」 一覧

セブンミールのお弁当を頼んでみた!【産後すぐの食事の宅配】

産後の宅配お弁当、やはり1箇所だと飽きるし、栄養面も気になりますよね? そんな時に、あの大手セブンイレブンがやっている宅配サービス「セブンミール」のお弁当がリニューアルし、お弁当が新しくなった!という ...

初めての妊娠/産婦人科選びで気をつけるポイント

はじめての妊娠となったとき、1回も産婦人科を受診したことがない方が迷うのが産婦人科選び。 産婦人科と一口に言っても、様々な病院があります。そこで、はじめての産婦人科選びで最も大切なポイントを、経産婦の ...

大学受験のための塾に払う費用ってどのくらいかかるか?

大学受験を控えているご家庭にとって、最大の不安は、受験のために塾に通う費用のこと。 予備校や家庭教師などもありますが、やはり現役で合格するためには、遅くても高校3年になる前の高校2年の3月くらいから対 ...

セブンミールの宅配弁当ってどうなの?産後宅配弁当

最近、見つけたのがセブンイレブンの宅配サービスであるセブンミール。 なんと、お弁当だけじゃなく、お惣菜も配達してもらえるということで、ちょっと我が家で利用してみることにしました! スポンサーリンク & ...

JAこども共済の加入をして失敗!という方の契約内容

今、学資保険の加入といえば、ダントツで返戻率が高いJAのこども共済。 しかし、ヤフー知恵袋などの口コミをみると「JA学資保険に加入して失敗した!」というものが多く見られます。 どんな内容の学資保険に加 ...

保育料ってどのくらいかかるのか?簡易算出方法を図解で解説

来年から保育園に入れることになった… というとき、私も含めて多くのママさんが心配するのが「毎月払う保育料」のことでしょう。 共働きであれば、それなりに課税されるわけですが、大まかでもいいので知っておき ...

家計が苦しいときに活用するといい就学援助制度

小学校、中学校を公立でというご家庭の方にお伝えしたほうがいいと思いましたので、書いておきます。 我が家は、実は年収がいっきに減った時があり、その時にはじめて使わせていただいた制度といものがあります。そ ...

高齢出産した私が体験した妊娠出産で増加するリスク

私は3人目の出産が35歳という年齢でした。 それが今からちょうど10年前のこと。当時は、多くの方が出産を30代で迎えるという時代にはいっており、リスクというものを重視し始めるころでした。 そんな私が実 ...

2017年楽天スーパーセールとお買い物マラソンの日程はいつ?

2016年は、楽天市場のセールでたくさんのポイントをいただき、楽天市場にとてもお世話になりました。 スポンサーリンク 楽天セールのいいところは、欲しいものを安く買って、なおかつ通常よりも多くの楽天ポイ ...

づんの家計簿を我が家の家計簿に当てはめたらどうなるか?

づんの家計簿。 インスタグラムで超人気の家計簿ですよね。づんさんという方は、現在3人目のお子さんを出産間近ということで、とても多忙な日々をお過ごしの方。 その方がインスタで自分のオリジナル家計簿を公開 ...

無印良品のセールについて/一番安く買えるのはいつのセール?

どんなシーンにも合うと人気が高い無印良品の品物。 我が家も、子どもの肌着、自分の服、文具、寝具、家具など1つの部屋に1個はある無印良品の商品。 中でも、やはり子どもの服、肌着などは使い勝手がよく、でき ...

2017年プレママさんが参加できるマタニティイベントのまとめ

妊娠したママさんには必ず参加してほしいイベントがあります。 それが妊婦さん向けのマタニティイベント。 スポンサーリンク マタニティイベントというのは、これから生まれてくる赤ちゃんのために必要な知識を教 ...

3ヶ月つけた家計簿からわかる自分の浪費癖を改善する方法

家計簿を3ヶ月間、頑張って付けた… さて、次にやるべきことは「現在の浪費癖」を知ることです。 家計簿をただ付けているだけで満足するのではなく、現在の浪費癖を直すこと、見極めて修正する作業に入っていける ...

予算分けする家計管理のやり方/家計簿のつけ方

世の中には、とっても多くの家計簿が並び、買う側にとってなかなか選びにくいものですよね? そんな家計簿付けですが、いざ家計簿を付ける!となっていたとき、私自身もとても迷ったことがあります。 それが、それ ...

家計簿のつけ方/簡単な記帳方法と続けられるコツ

家計簿を付けたことがある主婦は8割ですが、実は定期的に継続している方は約3割に満たないという結果。 つまり、家計簿ってのはそもそも付けたほうがいいのはわかっているけれど、なかなか継続しないというのが現 ...

育児中につける家計簿のこと、知っておきましょう!

このブログを読まれているという方の中に、家計簿をしっかりとつけているという方はどのくらいいるのでしょうか? 最近の主婦系の雑誌には、節約という文字がだんだんと消えて、家計管理とか貯蓄計画という言葉が並 ...

月額5000円で加入する学資保険ってどうなの?いくらの満期金に加入できるか

学資保険を検討しているという方、もしかして高い学資保険の掛け金にびっくりしていませんか?年収が高いご家庭ならば月額15000円とか20000円という学資保険を掛け続けることはできますが。   ...

子どもの医療保険って入ったほうがいいのか?メリット・デメリットについて

お子さんの医療保険、我が家はしっかりと日額5,000円以上出るように掛けています。しかし、周りを見ると、掛けているご家庭と、全く未加入というご家庭にはっきりと分かれるのです。 そこで、医療保険にまつわ ...

2016年楽天お買い物マラソンと楽天スーパーセールの日程

私のように育児をしているママさんや、働きながら子育てをしているママさんにとって、ゆっっくり買い物している時間ってのはなかなか無いものです。 スポンサーリンク そんな私でも、24時間ネット環境さえあれば ...

子どもの入園グッズをハンドメイドで手作りしませんか?

そろそろ、お子様の入園の申し込みもスタートする頃ですね。 そこで、お子さんの入園グッズ、せっかくならハンドメイドで作ってみませんか? お子さんの好みそうな生地がいっぱいありますよ♪ スポンサーリンク ...

Copyright© 育児にかかるお金のことを考えるブログ , 2024 All Rights Reserved.