育児にかかるお金のことを考えるブログ

子どもが生まれると貰えるお金とかかるお金に関して個人的にまとめているブログ

管理栄養士さん直伝!妊娠中に積極的に食べたいもち麦ごはん

更新日:

何かと話題になっているもち麦。実は妊婦さんには好都合な食材だって知っていますか?

妊婦になり、産院で行われた母親学級。その時に助産師と管理栄養士さんが主に話をしてくださったのですが…

その中で管理栄養士さんが妊娠中に食べるご飯を白米ではなく、雑穀米や玄米、もち麦などに変えることがオススメ!とありました。

スポンサーリンク

そこで、我が家も早速、雑穀米や玄米、もち麦に変えましたが…もち麦があまりにも凄いので紹介しておきます。

もち麦とは?

もしかして、牛タン屋さんで定食を食べたことがある方は、麦ごはんを食べたことがあるかと思います。

そう、普通のご飯に混じって麦が炊かれているごはんのこと。

麦ごはん

こんな感じのごはんのこと。

もち麦ですが、食物繊維が多く、高タンパクな食材として、テレビでも取り上げられました。色々なもち麦が売ってますが、できれば国産のものを買ったほうがいいです。

 

スーパーで見たもち麦ですが、アメリカやカナダ産のものしかなく、確かに安いけど妊娠中は安全な食材を口にするのがいいので、国産のものを買いましょう!

 

麦ごはんはいいことづくめ!

麦ごはんですが、実は、日本の刑務所の中で未だに食べられているご飯です。

入る前は、糖尿病予備軍とか糖尿病だったけど、出所したら治っていたということがあるそうです。つまり、管理栄養士がきちんとした献立を作り、その摂取カロリーに基づき、栄養価が高い麦ごはんを毎食出しているというわけです。

麦ごはんですが、一番は食物繊維が豊富なこと、血糖値を下げる効果、コレステロールを下げる効果もあるとのこと。

特に、妊娠中にむくみなどが出やすい方は、毎日麦ごはんを食べると、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病になりにくくなります。

 

 

麦ごはんの作り方

麦ごはんですが、もち麦をまずは買わないといけません。

国産品はちょっとお値段的に高いですが、栄養価は高いことと何よりも食の安全性が保証されているのでオススメです。

通常のお米をといだら、3合に対してもち麦50gを入れて、均等になるように混ぜてから炊けば出来上がりです。

そうすると…きれいな麦が混じったご飯になります。

血糖値が気になるという方には特に毎日1食は食べたほうがいい麦ごはん。たくさん炊いたら冷凍保存もできるので便利です。

 

もち麦を使ったレシピ

またレシピとしては…

私はミネストローネの中にいれてとか、リゾットを作るときにもち麦を混ぜてという感じで使っています。

あまり料理が得意じゃないので…いつも参考にしているのがクックパッドです。

もち麦を使ったレシピはこちら(クックパッド)

色々なレシピに活用されている方が多いので、作れそう〜なものがあれば作ってみてくださいね。

何よりも、もち麦を家族全員が食べたほうがいいわけです。そのため、スープなどだ家族全員が簡単にもち麦を口にすることができるため、バランスの良い食事を摂ることができるメリットがあるからです。

確かに、白米は太りやすいと言われており、雑穀米が一時的に流行りました。でも、2016年になりもち麦が人気急上昇なので是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

>くまモン袋の国産二十一雑穀米たっぷり"500g"【総合ランキング1位獲得】熊本県産発芽玄米・TVで話題のもち麦・アマランサスも配合♪《3-7営業日以内に出荷(土日祝日除く)》

価格:1,080円
(2017/2/21 08:10時点)

 

妊娠中の体重管理に最適!

実は、私、もともと麦ごはんが好きで、よくとろろと一緒に食べていました。

そのおかげなんだと思いますが、3人目の妊娠では妊娠8ヶ月目くらいまでは+4kg前後に抑えることに成功しています。

ただ、そこから太ってしまったわけですが。

それでも妊娠後期までの体重増加を抑えられたことは間違いなく、私の場合はもち麦ご飯のおかげと言っても間違いじゃないと思います。

 

 

オススメ記事

1

我が家がネット通販でもっとも利用しているのが楽天市場。その楽天市場のセールの中でとても買い物しやすいのが楽天お買い物マラソンと楽天スーパーセールです。 10店舗買い周りするとポイントが10倍になり、更 ...

2

何かと話題になっているもち麦。実は妊婦さんには好都合な食材だって知っていますか? 妊婦になり、産院で行われた母親学級。その時に助産師と管理栄養士さんが主に話をしてくださったのですが… その中で管理栄養 ...

3

学資保険を検討しているという方、もしかして高い学資保険の掛け金にびっくりしていませんか?年収が高いご家庭ならば月額15000円とか20000円という学資保険を掛け続けることはできますが。   ...

4

無印良品を使っているというママさんって多いですよね?そんな無印愛用家の方に是非お知らせしておくべき無印ファミリーセールを紹介します。 スポンサーリンク 無印ファミリーセールとは? 簡単に言うと、無印良 ...

5

赤ちゃんができて、生まれた後からすぐ必要になるのが紙おむつです。 何よりも、今、数多くの紙おむつが販売されており、以前ならパンパースが一番!とかメリーズがいい!という感じで分かれていました。 ところが ...

6

家計簿を付けたことがある主婦は8割ですが、実は定期的に継続している方は約3割に満たないという結果。 つまり、家計簿ってのはそもそも付けたほうがいいのはわかっているけれど、なかなか継続しないというのが現 ...

-妊娠中の生活
-, , ,

Copyright© 育児にかかるお金のことを考えるブログ , 2024 All Rights Reserved.