無印良品、私もとても好きなブランドで家の中に色々な無印の雑貨、服などがあります。しかし、せっかく買うなら1円でも安く買いたいって思うのが主婦の心理ですよね?
そこで、無印の商品を買うなら無印良品週間という無印のセールがあります。過去、開催時期が決まっており、2016年は5回行われました。
スポンサーリンク
そんな無印良品の2017年開催のセール情報についてまとめます。
無印のセールは2種類ある!
-
2018年無印良品のセールはいつ開催される?良品週間とファミリーセールの日程
私、個人的に無印良品って20年以上愛用させていただいております。 最近では、色々なものが無印で揃えられていて、徐々にムジラーとなってきている感があります。でも、少し高いな〜と思うときもあります。 そこ ...
私、実は無印のセールって1個だけだとずっと思っていました。
しかし、実際に調べてみたら…
- 無印良品週間
- 無印ファミリーセール
という2つが存在することがわかったのです。
そこで、いつ無印のセールが行われるのか? 2017年のセールはいつごろになるのかについてまとめておきます。
10%OFFの良品週間
無印のセールでメインとなるのは、この10%OFFとなる良品週間。
開催期間は1年に5回行われ、3月、4月、6月、10月、11月に定期的に行われています。
2017年も間違いなく、3月、4月、6月、10月、11月と行われます。
- 3月10日(金)〜4月3日(月)まで
- 4月21日(金)〜5月8日(月)まで
- 6月9日(金)〜6月19日(月)まで
- 9月29日(金)〜10月10日(火)まで
- 11月17日(金)〜11月27日(月)まで
※11月15日現在の情報となっております。
ネットストアのみ翌日午前10時までの開催となります。
ただしこの良品週間を利用するためには、MUJIカードというクレジットカードを持っている人、またはMUJIPassportというスマホアプリをダウンロードしている人しか利用できません。
何よりも全商品がセール対象となりますので、オトクに買い物ができるのがメリットです。
大きな収納品などは、無印良品週間を利用して通販で購入することが多く、こんな感じでまとめ買いすることもあります。
30,000円分買えば、27,000円の支払いで済むわけなのでとってもオトクです。
で、もっと欲を言えば、MUJIカードを持っている方がオトクなのです。
もし無印で大きな金額の買い物をする予定がある!という方は、早めにクレジットカードを発行するだけでも入会特典として1,000ポイント、カード限定特典で1,000ポイントが必ず貰えます。
※キャンペーン時には入会特典が最大4,500ポイントになることもあります。
無印ファミリーセール
無印のファンの方の間では超有名なセールがこちらの無印ファミリーセールです。
2016年に発行されたファミリーセールのハガキがこちら!
何と言ってもセール内容が半端ないんです。
開催期間は約10日〜20日間くらい。
セール内容は、
お買上げ税込3,000円以上で
- 衣料雑貨20%OFF
- 生活雑貨15%OFF
- 食品10%OFF
というかなり大きな割引をしていただけるのがメリットです。
ファミリーセールですが、
- 1回目:前年12月半ば〜年明け3日まで
- 2回目:5月20日頃から5月末まで
となっており、残念ながら店頭のみの割引となります。
でも、考えてみれば、家具などの大きなものを買う際はファミリーセールを利用すれば15%OFFになるので、通常の無印良品週間よりもオトクなんですよね。
-
無印良品ファミリーセール開催時期と優待チケットの入手方法について
無印良品を使っているというママさんって多いですよね?そんな無印愛用家の方に是非お知らせしておくべき無印ファミリーセールを紹介します。 スポンサーリンク 無印ファミリーセールとは? 簡単に言うと、無印良 ...
ただし、問題なのはファミリーセールのハガキの入手方法。
基本的には「無印にお勤めの方からもらう」というのが一番ですが、なかなか周りに無印にお勤めしている人がいるなんて好都合なことはないと思います。
そこで利用してほしいのがオークションサイト。
特にメルカリは即購入できる仕組みがありますので、300円〜500円で入手することができます。
メルカリ招待コードはこちら【AMDVBK】
↑こちらの招待コードを入力して登録すると、300円分のポイントをもらうことができます。無印ファミリーセールのハガキが無料で手に入るかもしれないです。
私は、周りに無印のお勤めしている人はいなかったのでメルカリでハガキを購入して、早速店頭に行きました。
このときは約9,000円分のものを買って、支払ったのが約7,500円くらいだったのでかなりオトクな買い物をさせていただいたな〜という感じです。
今回、無印のステンレス多重鍋が欲しくてハガキを入手したんですが、5,900円の鍋が15%OFF。
無印ファミリーセール狙いめなのは、自分の洋服、子供服、下着、キッチン用品、文具などですね。食品は無印良品週間と変わらないので、せっかく買うなら割引をMAXでお買い物をして欲しいと思います。